安全への取り組み
安全性優良事業所
信頼の証
安全性優良事業所とは、荷主企業が安全性の高い運送企業を選びやすくなることを目的とし、全日本トラック協会による厳しい評価から認められた事業所のことを示します。Gマークはその事業所のみに与えられる安全・安心・信頼の証です。
三共運輸は日頃からの取り組みとドライバーの安全意識に関することが評価され、安全性優良事業所として認定されました。トラックにはその証であるGマークを貼り、安全安心と信頼を邁進しています。
労災ゼロ運動
三共運輸では今年度の目標や達成するための経営方針、前年度の反省などを記入した『運輸マネジメントの取り組み』という独自の目標を毎年作成しており、これを軸に「労災ゼロ運動」を行っています。ドライバーにも周知をしたうえで、交通事故や労災事故の発生をゼロになるよう日々努力しています。
資格取得制度
ドライバーのスキルアップや将来の管理職に向けた資格支援制度を設けています。資格を取得するには多大な費用がかかるために日常生活に支障が現れる可能性があります。そこで中型以上の自動車免許、運行管理者、危険物取扱者、フォークリフト運転技能講習などの資格取得に必要な費用を会社が全額負担します。
健康経営
三共運輸では「健康」が経営理念の柱の1つにもある通り、トラックドライバーの心身が健康であるからこそ安全に配送できると考えています。健康のための取り組みに力をいれており、ドライバーが快適かつ安心に配送できるような環境づくりに努めています。そのため、義務付けられていること以外にも健康に関する独自の取り組みを行っています。以下は弊社で行っている健康経営の一部です。
健康診断
脳ドック検査
冊子の使用による健康指導
熱中症対策
その他の取り組み
その他にもドライバーとお客様の荷物の安全を確保する取り組みを積極的に設けています。ドライバーに安全の大切さを教育し、それをまずは見える形としてドライバーに反映します。また、安全のための必要な知識や検査、設備も年々拡大しながら整えています。
ヘルメット着用
服装(身なり)の徹底
アルコールチェック
安全運転手帳
化学品安全輸送手帳
危険予知トレーニング
作業床を鉄製に変更
タイヤストッパー
清掃・点検